どうなってるのやら

あゆぽっぽ。あゆぽっぽ牛乳。

2016-01-01から1年間の記事一覧

電荷せいひん。

HDDはまごうことなく機械部品なので、理屈の上では消耗しているはずです。 しかし「消耗が直接の原因となる故障」が、導入後2~3年くらいで連発するのかっていわれると..あゆぽっぽは怪しいと見ています。 そこまで順調に消耗が進むなら4年モノ5年モノはもっ…

へちょたろうはCephalopods退治の夢をみる?

いきなりですが、一太郎2017にはLogitech製MXなんちゃらがついてきます。 それは(カラーリング以外)無難でいいと思うのですが、ジャアクシステムから飛んできたメールによると: ・ミドルボタン*ジェスチャー(右) :一太郎2017を起動 ・ミドルボタン*ジェスチャー…

極東島国DRAM奇譚II。

http://blog2.zunbe.com/?p=3546 ↑ここのブログ主さんが大はまりしてた、顛末記。 dellから出てる補足には: (*)RDIMMs of 256 Mb/512 Mb technologies and x4/x16 DRAM device widths are not supported. ↑とあります。 まずT310はLGA1156(lynnfieldとか)…

極東島国DRAM奇譚。

そういえば筆者とこのx86マシンには、ちゃんぽんデュアルチャネルものが複数台ころがってます。 「1×2GB, 1×4GB」とか「1×4GB, 1×8GB」とか。 初期搭載メモリが『固定』扱いで、BTO発注するとき増やして確定ボタンを押してしまったからですw 「4+8=12GB」な…

Logitech/G610BL(JP)

しばらくFn方式なやつばっかし使ってて、ふと恋しくなったのでフル配列のキーボード買いました。 ..ウソです。 6割くらいはうそです。 ほんとは青軸がほしくてしかたなくなったので買いました。 LogitechのG610BLです。 日本語配列なので自動的にLogicoolっ…

しろとら。

すかいずSCBYK-1000。ヒートパイプのめっきを省略してないかわりに、取り付け金具?台座?が昔をおもわせるプッシュピンタイプ。。 iがつかない(日本むけじゃないほうの)SCBYK-1000、仕様書ちらっとのぞいてみるかぎり欧州版もintel用取り付け具はプッシュピ…

**

実際しろうとの自分が目にするフォント配布サイドで使われてる用語は、だいたい「販売」とか「契約」とか「(無料版/評価版/お試し版などの)ダウンロード」がほとんどで「頒布」といってるのは孤高の個人事務所ぐらい。 まさかそこの元締大先生が「勘違いする…

http://tmi.me/1ffHxB ↑東映のプリキュアシリーズ(っていうの?)はその昔写研の字をたくさん使っており、現代のデジタルフォントに入れかわったあとも書体フリークさんの熱いまなざしが一定量以上注がれています。 くだんの本を配布してる方は植字の字にも明…

とりあえず。

フォント指定らしきものをぜんぶ消しました。 これで「OS標準の字がいやでも選ばれる症候群」や、「Windowsだけどotfヒラギノいれたらそれに引っぱられる(?)症候群」は抑制できます。 游もmeiryoも抜いてありますので、ここがまた一歩むだなテキストサイトへ…

こんしゅーま。

しごと先の端末には、(atokのおまけ名目で)一太郎が入ってる個体がちょこちょこある。 せっかくなので試してみました: ・読点は二分ドリ二分アキとする。 ただし小数点や概算表示に使用される場合は、ベタとする → × ・かぎかっこ類が連続で重なる場合、通…

てゆーか。

あゆぽっぽ本人は、ここの日記で「見せたいレイアウト」「見せたい書体」を全力で再現することをちっとも優先しません。 なんでかっていうと、「筆者の指定したフォントを好んでいない」かつ「『作り手フォントを無視』できないブラウザを使ってる人」に全自…

真摯じゃない巨人。

きわどいこと言います。 でもちょっとばっしばしいきます。 欧文書体でどう活用されてるかはしんないけど、Winな環境でもclearType『対応フォント』だとかいうものが増えてきた。 MSの説明を聞くかぎり、ふつうなら「一文字あたりのピクセル数が足りないモニ…

むかしといま。

はてなダイアリー時代には見なかった気がする「読者」ってやつ。 もしかしてエントリ追加じゃなく、ちょこちょこ手直ししただけでアラート飛んだりするのかなぁ。。

使用権とか許諾契約とか。

古くからの書体ブランドさんは、「なにかしらのデザインに組みこまれ、しかるべき道のりで出力されたあと'世に出る'」ものと認識してる..ように見える。 だけど新進になるほどそこから違う。「世に出す」ための道のりに携わってる人々を追いうちするかのよう…

てゆーか。

じぶんが「NTLG」と呼ぶのは、まだルイカ混植として直販デビューする前に.. どっかの大図鑑?で「NewTypeLaboGothicなんだよ」と書かれてて丸覚えしてしまったからです(←多己責任主義w)。 ニューもタイプもラボもゴシックも横文字出身語なので、NTLGだと言…

いまのところ。

..いまのところ。 [本命明朝] リュウミンLRM,EB。 ハイコストw [風流明朝] Windowsの游明朝。 ノーコストw [各種ゴシ] BBBとかMB31とか、基本パックに混じってたやつ。 言いかえるならMB1が抜けているw 微ハイコストww [一発見出] MB101B。 ハイコスト…

た!

た。 ひらがなの、「た」。 専門家の立場としては「愛」だったり「永」だったりするらしいけど、自分が書体の空気とインスタントに触れあう一文字を選ぶなら..「た」。 「た」はスッカスカシンプルな割に3ピース(4ピース?)構成で、線の角度・交わりの座標・…

続々・せれくとさん。

select3以前から、もともと手元にあるもの: *基本7書体.otf [Pr4/青箱] *じゅん201 [Pr4/青箱] *リュウミンM [Pr4/青箱] select3で個人的入荷wしたもの: *リュウミンR [Pr4] *リュウミンEB [Pr4] *MB101B [Pr4] ↑これでリュウミンLRMが揃ったことに…

おまけ。

でんたく。 *2600 - ( 2600×0.096 + 57 ) = 2293.4 *4000 - ( 4000×0.25 ) = 3,000 ▲さらなる手数料変動を考えてのマージンかな? とりあえず..

と、いうわけで。

けっきょく「IdCS3直出しでもpdf経由でも『PostScript2で出力すればtt-ot混植×縦中横くらいじゃずれない』」ことがわかった(純正インタプリタな出力機へPS3で投げた場合が気になります..ちょっと予算でないw)ので、.ttfのかな文字だけopenTypeのお供に連れ…

続・ゆうみん。

ぁぁぁぁぁぁ。。 IdCS3で.ttfを縦組みすると混植どころじゃなくなってた[縦中横な字がぜんぶななめにずれる]問題、出力を(PS3じゃなく)PostScript2にするとあっさり解決した.. Idの中からでもPS2出力で普通にいけた。 游明じゃなくてもtt-ot混植しほうだい…

ゆうみん。

ちょっと最近の、Windowsにはついてくるらしい。 しかもWinらしからぬ3ウェイト構成。 この字面、なんとたとえたらいいのか..風流明朝? カラっていうよりハイカラってしてる。 字游工房らしく「どんなフレーズを組んでもそろってくれる感」は超ばっちし、ヒ…

続・せれくとさん。

select(pack)3なので、3枠ある。 リュウミンRは個人的に予約ずみ。 のこり二つはどうするのか決めてない。 たぶん新ゴにはならない。 新ゴっていうと「今とりあえず出せるゴナ変異種」なイメージがあるけど、ゴナのおもかげはともかく'ひらがな'が全く安定し…

せれくとさん。

その名の通り、3枠ある。 Pr4仕様otfでいただく予定。 ひとつはリュウミンR。 M社にしては「かたい内容を組むとまじめに見え、やさしさを押し出した内容なら受け止めてくれる感を醸す」二面性を、かなり高次元で満たす書体だと思ってる。 困ったことに業界の…

字。

どこかしら究極の素材。 やる気の源泉。 素材にすぎないはずなのに、タイプフェイス自体がときおりオーラを放ってくる芸術的素材。 ふしぎ。 「素材にすぎない」なら書体のチョイスは好み。 だけどできあがった文書やパンフやコラ画像wは書体の空気感にひっ…

もじセット。

そのむかし、どこにでもある印刷物で見た記号類 → ほしい。 そのむかし、漢字辞典じゃないかぎりお目にかからなかった漢字類 → ほしくない。 モリサワの基本書体.otfは1-4セットでリリース(とおい昔に基本7書体買いました)され、ヒラギノにいたっては1-5だっ…

続・じっけん。

IdCS3で引き続き実験。 3種類の和文.ttfを用意する。 (a)ルイカ評価版・(b)ヒラギノttf・(c)ダイナv2.40[typeX]の三つ。 それぞれを混植なしで縦組み(高さ方向91%)し、縦中横を混ぜて様子を見る。 モニタ上でのinDesignでは問題ありそうに見えない。 Idから…

じっけん。

意地わるめに、Id[CS3]いじってこんな混植フォントをでっちあげてみた: (1)全角かなカナ→.ttfルイカ評価版、(2)全角その他[漢字とか記号類とか]→和文.otf、(3)半角英数および記号→別の和文.ttf ▲これに平体を指定した上で縦組み、ついでに縦中横を混ぜた「…

年契がすべてを解決するこの平成の時代..に

台東区や墨田区にはさっくり物理アクセスできるあゆぽっぽです。あ、ネットで墨東書体本舗へのアクセスもさくさくできますw 「大手の年契は結ばない」前提をうごかさないとして。今するべきこと。 ◇混植できる環境用 → ルイカの「かな文字」目的に.ttf版購…

てゆーか

現実的にはどうすれば、ゆたんぽん先生とこみたいな個人ベンダが「記号類等々ぜんぶ含まれるフォントを信頼できる顧客だけに提供」できるんだろう。 佐藤さんのポリシーでは「うっかり異機種間コミュニケーションで使われてしまう事故を防ぐために、機種依存…