どうなってるのやら

あゆぽっぽ。あゆぽっぽ牛乳。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Crysis 2 Remastered

発売されてしばらく時間が経ちました。 C1Rを持っている人はtrilogyとして買うことができず、C2R/C3Rを単独購入すると計$60になってしまう罰ゲームが実装されています。 crytekはヘンだと思わないのでしょうか。。 オリジナルのC2/C3はpc/コンシューマ版が同…

Don't Marry Her

90年代半ばころの曲だと思います。 cambridgeの現地ラジオを聞いてて、なんか耳に入ってきました。 とくべつな色味を洗い流すかのようなC調で歌いあげる一曲。 曲調にふさわしく、心洗われるような歌詞..じゃありません。 むしろ涙がぼろぼろ出ます。。 → ht…

The Way It's Meant to be.. Exempted?

ビデオボードがらみの話です。 https://www.pcmag.com/news/nvidia-urges-us-to-exempt-graphics-cards-from-trump-era-tariffs ▲ことし1月より発動したトランプ関税について、中国で製造されたグラフィックス製品への一時的な適用除外をnvidia他が求めてい…

白樺/表裏/うらおもて

現状出ているalderLakeは全開駆動させた時ライバルに負けないことを主張するための商品構成となっているようで、そのためか全力で動かした際のテスト結果を基にverdictsがまとめられています。 しかしredditでは12900kの個体に明示的な電力上限を設定の上、…

GeforceRTX*0*0

rtx2000/3000シリーズが、旧来biosで平然と動くための条件: * pcieインターフェース2.0以上であること * 該当pcのbiosが、acpi2.x相当のファンクションを一通り?備えていること ▲ひとまずこの二点は必須らしいです。 筆者としてx58だのg43あたりでは動い…

BioShock Infinite

..とってつけたようにタイムライン分岐だの時間軸っぽい概念を導入した本作、ひとまず二周あそんだので和訳を試してみることにしました。 自分の解釈を和訳で答え合わせするプロセスではありません。 用意された和訳がfandomやredditorの解釈とかけはなれて…

BioShock Infinite

この作品は時間軸の分岐?みたいな概念を扱うのですが、よくあるタイムライン航行モノとは違う特徴が際だっています: * この世は何もかもが分岐の可能性を秘めているのではなく、変わらないこと(constants)と変わりうること(variables)がある * 特定の能…

BioShock Infinite

"He doesn't ROW?" "No, he DOESN'T row." 3作めというかスピンオフというか、すこし外伝的なinfiniteです。 rapture編とuniverseは共通ですが違うreality?ということで、blackmesa編に対するaperture編を描いた某作品を思い起こさせます.. 本作はプロット…

湖畔の白樺

alderLake出ました。 12700kなら$409だそうなので、円相場×税率から計算する限り5万円強を除いた差額が代理店(or販売店?)マージンに相当します。 現状はこの差額割合が10%を超えており、それなりの期待感を反映した初物プレミア状態と言えるでしょう。 個…

Bioshock 2 Remastered / Minerva's Den

本編から続き、プレーヤーはsubjectSigmaと呼ばれるprotectorを動かすことになります。 またもやbigDaddyなので操作上の違和感はありません。 sigmaはraptureの底に沈む[※動いてます]スーパーコンピュータ?の設計・仕様書を手に入れ、最終的に海底地獄から…

BioShock Remastered → BioShock 2 Remastered

..wouldYouKindlyが効かなくなったのもつかの間、fontaine先生のくりだす困難を乗りこえるためbigDaddyそっくりになって戦うはめになるjack。 Mr.Bとマイキャラを連呼しながら決戦中に戦闘リソースをくれるgatherersのみなさん、プレーヤーの選んだlittleSis…

Crysis Remastered Trilogy

..lawsuit会場で粘った記憶も乾かないうちに、「また」と言うべきなのかcrytekの政治的?根回し。 crysis1/2/3を「remaster」した作品にもかかわらず、レビュアーのみなさまには「gfxに関し誇張表現を用いないこと」などというお達しが発令されているそうな…

BioShock Remastered

prey2017も遊びました。 deusexはDXHRとDXMDだけ遊びました。 dishonoredは一度中断しました。 ..もう少しさかのぼってbioshock遊んでます。 remasteredを2.5kで走らせてみたところ、もともと200x年代の作品なので負荷的な問題はないようです。 とつぜん閉鎖…

The Voynich Manuscript

読めない古文書の代名詞。 国内でもYale大学の本(新猫種大図鑑とかよりも重い..)を「必須アイテム」と紹介する記事が出てきて楽しくなってまいりました.. ..と思ったら、中身を読まずに完全な複製であるところばかりをヨイショしているようで、くだんの本に…

GかQか、チップ抵抗に聞け

rtx3070はmsrp$499ですが、当時国内に出回った個体で安いものはjpy70kそこそこでした。 しかし202109現在の相場[最安90k前後]は3割高く、一部ショップで128kで売られているquadroRtxA4000が視野に入る顧客もいらっしゃるでしょう。 a4000はrtx3070より少しだ…

Crysis 3 Remastered

こちらもdigitalFoundry発の記事が出ています.. ..switch版にスポットが当たっているのですが、見た目は上々でフレームレート上限[30fps]に貼りつく時間割合が360/ps3より格段に大きく、ロースペック機でのバランス調整に長けるsaber側スウェーデンチームの…

Crysis 2 Remastered

3部作[trilogy]としての発売日が近いのか、英語圏ではdigitalFoundryによる開発中動画を交えた早期紹介記事が出ています。 pc版でのプリセット「can it run crysis?」が存在しないことや、コンシューマ版C1Rに載っていたソフトウェアレイトレーシングが見送…

progressive progress in english..

「Progress in English」といえば、地味なカラーリングが忘れられない本気系英語教材です。 むしろ教科書的な意味で多用されているらしく、「プログレス」だけで通じる業界もあるとかあるとか?ないとか。。 われらがwaybackMachineでは、edec公式が言う「旧…

Doki Doki Literature Club

知らないうちにコンテンツ拡充版らしきモノが出てました。 この作品はコンピューターゲームならではのメタサイバーホラー(←適当に命名)だと思います。 特徴的な演出はビデオゲームでないと成り立たず、またC&C的?SNS時代の?文化に触れていないと理解しにく…

からくりオルゴールの黒鍵

「Music Box Dancer」という曲があります。 作者のFrankMills氏は2021年現在ご健在のようです。 ..この曲はC#major[嬰ハ長調]であり、筆者が購入した200x年代のCDでもC#調で収録されています。 シャープ一つ分上がっている?ことで、曲全体に何ともいえない…

時間の流れ。

vgaの値上がりばかり取りざたされる2021年ですが、少なくともmoboに関しては似たような価格変動が起こっています。 年明けにasustekが「すみません値上げします」宣言を行った際、「以下の内容はvgaおよびm/bに適用されます」と明言していたものが現在も影を…

GeforceRTX3070Ti

..興味深いことに?、最近見かける非ti型rtx3070はlhrであろうと3070tiより高価です。 3070tiの相場が急速に上がる(→3070を追いこす)わけでもなく、3070の方が高止まりしたまま逆転現象を堅持しています。 高消費電力なビデオメモリを載せてしまった3070tiベ…

GeforceRTX30x0

founders以外の高値症候群は治まりきらず、モデルによって値上げ幅が違う状態も治らず、ひたすら3070tiや3080tiに誘導されているかのような印象が強い今日このごろ。 なにはともあれ、今年以降不自然にvga単価が高い理由はいくつも存在します: (a) トランプ…

continued : The Way It's Meant to be LEASHED!

tu102なcmpラインの品が出る(出た?)そうです。 tu116の時と違い、sp数もdram接続枚数も減っているため2080tiのドライバそのままじゃ動かなさそうです。 動いてもpcieインターフェース周りが1.0x4相当らしいので、タイトルによっては変に遅いこともありそう…

GeforceRTX3070Ti

発売予定日直前になって、複数の個体が(nv公式想定売価に近い)'常識的'な価格へ降りてきたようです。 いまの時点で9万円が目撃される世界線は歓迎できても、北米価格$599の品なのでjpy90kを大きく下回る相場は期待できない気もします。 こうなると$399のga10…

GeforceRTX3070Ti

予定通り出るようです。 某os/vパラダイスの動き等も気にはなりますが、そういった例外枠を除けば海外含めnvidia想定売価[$599,JPY90k]には収まらない予感もします。 あゆぽっぽの知る限り、内外ともにこんな現状です: * [ga102] 3080ti : msrp的に高い、3…

GeforceRTX3080Ti

全方位提灯最前線ascii.jpのレビューでは、foundersの個体をethashで回したレポートが含まれています。 含まれているのですが内容としては正しくない可能性が高く、個人的な整理を含めてメモ書きします: [ethash/daggerhashimoto計算時に] *旧rtx3060 : 多…

GeforceRTX3070m/珍品edition

特定モデルのDTRゲームノートPCが、「fp32:4608基」のrtx3070[mobile]を載せているそうです。 tmu/ropsも減ってはいるようですが、そのかわり?クロック設定が上がっており性能低下幅は大きくないようにも見えます。 nvidia未公表製品が既製品のマシンに入っ…

GeforceRTX3080Ti

割高なmsrp、20万円を超える大手代理店価格、暴騰マージンを付けずに一部モデルを売った某ショップ。 ..発売日直後の動きをめぐり、どこぞの大手提灯サイトが「非常に高価なgpu」といった表現を用いていた点は意外でした。 てっきり「ゲーマーに届くハイパフ…

GeforceRTX3080Ti

順調にレビューも出揃った3080ti。 クーラーユニットが取付ブラケットを大きくはみださない個体として、palit社製gamingProがあります。 当該モデルについてはpalit自身が(techpowerupに対し)「msrp同等の価格を目指した品」と語ったらしく、同記事のライタ…