どうなってるのやら

あゆぽっぽ。あゆぽっぽ牛乳。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

(※題名未設定)

psuのことなど忘れてしまう前に、電源容量2.0倍教が超まゆつばな理由を書いておきます: (1) 「???w電源」の「???w」は、DC outputである psuは交流から電気を採り、直流にしてpc内部へ分配します。 カタログ値に「550w」と書かれていれば、それは「分配でき…

乱心、奇特なお店

あたまの痛い電源容量2倍教の浸透度を見ようと、雑にgoogleに「pc 電源 容量」を照会して上位サイトをながめ..るつもりでした。 しかしseoオプティマイズに最も優れているとおぼしきパーツ屋の公式が、電源選びガイドらしきセクションで次のような話を書いて…

psu容量2.0倍教の呪い

事情により、パソコン内部の電源装置は4年に一度買いかえています。 かれこれ15年、「dcOutputの概算は巷の計算機を使う」「budget電源なら2倍の容量を選ぶ」「それなり以上電源なら1.5倍」としていました。 安電源的な経験則として、hecの名目700wなpsuをiv…

古代のマシンとminor railの呪い

格安ジャンクpc部材を集めては動画のネタにする某チャンネル(※ゆっくりトークが上手で飽きない)を見ていました。 そこでは雑にsocket370なmoboを持ってきて、tualatin対応なmchなのかを確認せずにPentiumIII-S[1400MHz/512]を試すという雑な実験が繰り広げら…

Lavie GX / 多少マシなbudgetマザーだったかも?編

https://aypppo.hatenadiary.jp/entry/2022/07/20/122719 ↑このエントリ..の続きです。 青くなってしまうようなimpressレビューから数週間、気がつけばitmediaの記事が出ていました。 itmediaは提灯度が低い!いや高い!などとは言いませんが、少なくとも別…

かな漢字変換とユーザーの分断と賢い日本語 [IV]

(d) まとめ atokは先に述べたように、ワープロ専用機風の超連文節変換を実用レベルに押しあげた唯一の存在です。 しかしwindows全盛時代、そんなatokも「OS標準IME」の前には苦戦を強いられます。 「さんばがさんばをおどる」などというのは格助詞検出+隣接…

かな漢字変換とユーザーの分断と賢い日本語 [III]

(c) 習慣の分断 金塊より高い日本のHDD(当時)。 このことで、nec98全盛期に送りだされた漢字変換システムは(atok8を除き)「なにをどうやってもたかが知れてる」精度しか実現できませんでした。 茸だのvjeだのatok7だのwxだのnecdicだのnecaiだの言われても、…

かな漢字変換とユーザーの分断と賢い日本語 [II]

(b) 用語の分断 前項のように、ワープロ専用機の末期では長文変換効率を重視してAI変換(/用例支援)なるものが導入されました。 nec98にも渡ってきましたがフロッピーの容量に阻まれ巨大な辞書は積めず、いちどに数文節を入力しても期待通りの変換結果になら…

かな漢字変換とユーザーの分断と賢い日本語 [I]

(*) まえがき machineLearningでさえAIと呼ばれる時代です。 pomeraはモデルチェンジを続けながら生き続け、「賢い日本語」atokを載せています。 ..このへんの文脈で筆者が思いだすのは、ms-dos末期のnec98事情です。 いえ、ワープロ専用機出身の筆者から見…