どうなってるのやら

あゆぽっぽ。あゆぽっぽ牛乳。

GeforceRTX3080Ti

 RTX3080Ti出ました。 今回は上位とされるrtx3090が市場に存在しており、あくまで3080tiは「3080以上3090未満」のどこかへ落ち着く立場です。 ひとまず性能指標的にはそうなっています。

 msrpとしては事前の予測を裏切るUSD1,199。 通常このようなモデルを展開する場合「下位機種よりは割高、上位版よりは割安」または「直前の類似機種を値下げした上で価格帯的に置きかえる」方法が採られるため、筆者としては3080($699)に近い微プレミア価格を予測したのですが.. 結果は驚きの500ドル増し。 3080ファミリーへの新たな選択肢投入というより、なんだか3090のバリューを落とさないことを最優先したラインナップ拡充に見えます。

 ..代理店マージンを3割と仮定すると国内価格は18万円を上回る程度の勢いとなるため、nvidia側の日本向け参考価格は多少安めな予測ではないかと思います。 一方で17-18万円というのは直近のrtx3080高級品[strixとかsuprimあたり]が付けていた値札に近く、場合によってはga102の多くが3080ti/3090へ回ってしまい、80ti以上を買う覚悟を決めたコンシューマが大高騰時代の3080と同等の予算を要求される未来が予測されます。 MSRP自体が高いという足かせの重みは、ビデオボードの高騰が止んだ後も痛みを残し続けるのではないかといった懸念さえ考えられます。。

 なおビデオボードベンダ発の個体ではethash計算力制限が入っていることがフライングレビュー?で知られています。 フレームレートアクセラレータとしても高く、お金の計算力も渋い[※一部]3080ti。 ..bestbuy.comあたりでfoundersを一本釣りできるなら別の話かもしれませんが。。